矢田川極塾★彡分室2
「●の●●を愛で、地味な●●●●を●●する」のではなくて、ねこ、音楽、映画、パチスロ(もう引退)、
エヴァ、等々全く脈略なし!テキトーにだらだらしております。でも偉そうに2室目w
カレンダー
2018年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
今日も角千…
今日の角千…
野球観戦
おともだちくん
T.REXのCD
ご近所ねこ
半田にて
今日も角千…
今日の角千…
お土産
記事カテゴリ
猫 (482)
音楽 (285)
エヴァンゲリオン (183)
映画 (96)
散歩・遠足 (118)
昼飯 (162)
野球 (39)
酒 (32)
パチンコ・パチスロ (8)
ノンジャンル (1177)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
きままな工作日誌
とろの携帯写真館
矢田川極塾★彡分室
→
リンク集のページへ
最近のコメント
お久しぶり。満を持…
on
超高層のあけぼの
近々に復活させるつ…
on
超高層のあけぼの
天狗どん、生きてる…
on
超高層のあけぼの
ここ、終了?
on
超高層のあけぼの
昨日は失礼しました…
on
オークション
涙のデディボーイの…
on
オークション
LEOCOOTAで…
on
先週のねこ達
馬埴輪なら持ってる…
on
土偶と埴輪
ジャケットには毛皮…
on
ジャックスの世界
あなたが単語"…
on
ジャックスのすべて
QRコード
このブログを
過去ログ
2018年4月 (22)
2018年3月 (31)
2018年2月 (28)
2018年1月 (31)
2017年12月 (31)
2017年11月 (30)
2017年10月 (31)
2017年9月 (30)
2017年8月 (31)
2017年7月 (31)
2017年6月 (30)
2017年5月 (31)
2017年4月 (31)
2017年3月 (31)
2017年2月 (28)
2017年1月 (31)
2016年12月 (31)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年9月 (30)
2016年8月 (31)
2016年7月 (31)
2016年6月 (30)
2016年5月 (31)
2016年4月 (30)
2016年3月 (31)
2016年2月 (29)
2016年1月 (31)
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (31)
2015年9月 (30)
2015年8月 (31)
2015年7月 (31)
2015年6月 (30)
2015年5月 (31)
2015年4月 (30)
2015年3月 (31)
2015年2月 (28)
2015年1月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年1月 (1)
2013年12月 (8)
2013年11月 (7)
2013年10月 (30)
2013年9月 (1)
2013年4月 (30)
2013年3月 (31)
2013年2月 (28)
2013年1月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年9月 (30)
2012年8月 (31)
2012年7月 (31)
2012年6月 (30)
2012年5月 (31)
2012年4月 (30)
2012年3月 (31)
2012年2月 (30)
2012年1月 (31)
2011年12月 (31)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年9月 (30)
2011年8月 (31)
2011年7月 (31)
2011年6月 (30)
2011年5月 (31)
2011年4月 (30)
2011年3月 (31)
2011年2月 (28)
2011年1月 (31)
2010年12月 (31)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年9月 (30)
2010年8月 (31)
2010年7月 (31)
2010年6月 (30)
2010年5月 (31)
2010年4月 (30)
2010年3月 (31)
2010年2月 (28)
2010年1月 (31)
2009年12月 (31)
2009年11月 (17)
ブログサービス
Powered by
« 生きております。
|
Main
|
カキヤス »
2013/4/30
「超高層のあけぼの」
映画
数年前見落として、久々の再放送をようやく録画した。
霞ヶ関ビルの出来るまでをドキュメンタリータッチで描いた映画「超高層のあけぼの」。
オープニングがなんか違和感ありあり。なんと東映が配給していたとは。
ただ画面に「昭和◎年◎月◎日 誰々死亡」とかのテロップなどは出ませんw
キャスト、スタッフとも超一流どころが集結。でも池辺良が着流しで現場に行ったりもしませんw
0
タグ:
邦画
超高層のあけぼの
投稿者: 天狗様
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:天狗様
2014/11/7 9:55
お久しぶり。満を持してw復活!てか
投稿者:天狗様
2014/9/22 16:26
近々に復活させるつもり。
投稿者:tera
2013/7/18 22:27
天狗どん、生きてる?
投稿者:名無し
2013/7/7 21:02
ここ、終了?
teacup.ブログ “AutoPage”