ときめきメモリアルGSです。
ときメモGS3rdって、1st、2ndに比べてかなりの点で改善されているんですよね。それを、特に気づいた点のみ、簡単に書いてみました。
大接近画面はご存じのように、2ndからのものですが。
このとき、琉夏君は髪が長くて揺れるので気づいたのですが、佐伯君だと少し短いので髪の揺れには気づきませんでしたが・・・。
・とても細部が繊細に書かれていて、きれいです。特に琉夏君の髪が歩くたびに揺れるのが素敵でした。
・1stは、葉月くんの口数が少ない割には口がよく動いていて、口と声が合っていないのが気になったものですが、3rdの場合だと、きれいに合っていてるのがいいと思いました。
・また、1stだと、エンデイングを迎えると、最後まで見ないと(見ていないですが笑)、終われなかったのですが、3rdは途中から早送りで終了できるのがうれしいです。まあ、それによってスチルを見逃したことはありますが・・(笑)
主に1stと3rdの比較になってしまましたが、2ndは、こうだと言えるほどきちんとやっていないので、書けませんでしたm(__)m
デートのことなど、その他、色々ありますが、それについては気が向いた時にアップしたいと思います。
今回は、特に大きな特徴として、この三点をあげさせていただきました。
最後に・・・・名前を音声で言って貰えるのはいいですが、やはり、音の組み合わせによるものだと思われるので、声優さんの発音によっては、変な発音になってしまうのが残念でした。
どうでもいいですが、私の名前の場合。(名字で呼ぶキャラは除外です)
普通に呼んでくれるキャラ・・・守村君、姫条君、佐伯君、琥一君(名字、名前共に)
思いっきり違和感があるキャラ・・・葉月くん、琉夏君(ちゃんづけ、呼び捨て共に)
・・・・なんだか・・・好きなキャラに限って呼び方が変・・・?なんだか、哀しいです(T.T)