今日から4連休です。
毎回ダイヤ改正時は休みになるんですが、大体前日、当日の連休なんですがね、今年は5日前から前日までの異例な4連休です。
26日の北海道新幹線の開業に合わせて設備の切り替えが22日からあるんでそれでかなーと思うんですが。
で改正によって廃止になるものがありまして、今回は寝台特急のカシオペアと急行のはまなすです。どちらも「最後の・・・」が付くほどの列車でした。
カシオペアについては新聞でも取り上げられているので、なくなるのはお分かりでしょう。
共通するのは自走できない客車。引っ張る機関車が問題で、現在は電流が2万ボルト用の機関車だったけど、新幹線は2.5万ボルトで走るため、現状の機関車では壊れるのです。
なら作れよと声は上がっているけど作らないのはまあ、走らせたくないのかなと思われても仕方ないですね。
もともと青函トンネルは新幹線を走らせる前提で掘っているので今までが「つなぎ」だったという見方もあります。
今日は私は夜勤明けとあって引きこもりの1日でした。

男ヤモメ・すけたろの
安否確認のお願い
ブログが突然3日以上更新していない → 携帯にメール → 48時間経っても返信がない → 携帯に電話 → 応答なし → 警察に通報。
また、万が一の時はちびはま達の一時保護をお願い致します。