《つづき》
立てるところの斜面の向こうは一般住宅。危うく壁に電柱がぶつかる惨事になるところだった。
空中の線を切らないように慎重にやったので時間ぎりぎり。ホームに止まっている電車に乗務員が乗り込むくらい。
それヤバイだろと思ったら発車45分前。ずいぶん前から準備してんな。
そゆこともあって帰りも遅くなったけど休みだからまあいいか。
で夜出勤する時気になる看板があんだけど、

元々ファミマだったんだけど向かいの7−11に負けたのかな?いや渡り合えていると思ったけどね。
4月からオープンしたけどこの看板何?でかいし電球ちかちかで住居に射し込みっぱなしでしょ。
それに深夜2時までって需要あんのかね。
3台くらい駐車場あるけど満車。
って閉店後足のない従業員の車でしょ。
コンビニみたいにちょっと体カチカチだから寄ってくかってならないと思うけどなー。
もひとつ

見かけるよねー、目立つよねー。看板のでかさが自信の表れみたいだけど、「こんなのに金かけて治療費上乗せ?」とか思われないかな。
縦はビル3階分。10mくらいかな。
ライトアップは1時前まで。
男ヤモメ・すけたろの
安否確認のお願い
ブログが突然3日以上更新していない → 携帯にメール → 48時間経っても返信がない → 携帯に電話 → 応答なし → 警察に通報。
また、万が一の時はちびはま達の一時保護をお願い致します。