昭和3年生まれだから・・・・
1928年生まれ。現在90歳。矍鑠。
律儀に今年も年賀状が届いたが、
卒・年賀状宣言されていた。
出す人も届く人も少なくなったのと、
自由が利かない指がある。
頸椎のどれかが麻痺なのか圧迫なのか
動かしづらいと言っていた。
だから書くのは止めるとのことだ。
物は持てるけど破ったりするのが難しいらしい。
病気はないので苦しんだりしている姿は見ないけど、
年齢を考えると考えることもある。
例えば青山墓地。都営霊園で安いとは言え、
管理費などを払わないとならない。
また、花屋に毎月1日に花を添えてもらっているので
その代金の支払い方法。
当家はワシの代で終わるのでその後どうするかの確認。
墓仕舞いするのか、唯一残る姉貴の娘・・・
でも彼女も結婚したしあれもこれも託せない。
エンディングノートを書いといてくれと頼んだ。
葬式もお袋がやったところで質素でいいと。
確かに親父の姉の娘、姉貴の娘夫婦くらいしか
呼ぶ人はいない。
しかし喪主はワシがやることになるから
そこいらも意思を確認しておきたい。
縁起のいい、悪いの話ではない。
避けて通れないことだから面と向かわなければならない。

青山墓地にいた猫。
9年前のを再掲。
男ヤモメ・すけたろの安否確認のお願い
ブログが突然3日以上更新していない → 携帯にメール → 48時間経っても返信がない → 携帯に電話 → 応答なし → 警察に通報。
また、万が一の時はちびはま達の一時保護をお願い致します。