ケーブルを買いに横浜へ。
旧ダイヤモンド地下街は食品を扱う店を除いてシャッター。
しかしわざわざここで食品を買うか…。
思えば歩いて10分くらいで住宅街に出る。
周りにスーパーはない。
唯一だったダイエーも建て替えを前提に閉店した。
ある意味買い物難民かもしれない。
駅が大きすぎても不便なこともある。
そんな地下街を歩くがそこそこの人の流れだ。
シャッターだらけで不安だったがヨドバシは開いていた。
店員がいて何を買うか目的を聞いてきた。
目的のない奴は来るなってことか。
1階の各社のケータイ受付、一部の途中階は封鎖されていた。

帰ってだらりだらりとデジタル化を続ける。
男ヤモメ・すけたろの安否確認のお願い
ブログが突然3日以上更新していない → 携帯にメール → 48時間経っても返信がない → 携帯に電話 → 応答なし → 警察に通報。
また、万が一の時はちびはま達の一時保護をお願い致します。