鎌倉穴掘り3連発2発目不発も
次回持越し(計画通り)で今日は休み。
前回何もしなかった予定を実行。
まず本籍のある大田区に戸籍謄本を取りに行く。
1件書けない予定をこなして
都立青山霊園へ。
すけ家の墓地の管理というか、借主は親父。
しかし親父がいなくなったので長男であるワシに名義変更。
実印、印鑑証明、親父が死んだ証明(戸籍の除票)、
親父とワシが親子である証明、ワシが喪主であることが
記載されているもの、葬式をした領収書(ただしワシ宛)
が必要と言われた。
書類上喪主はワシだけど、取り仕切りは全て姉貴。
葬儀代のあて名書きは姉貴なのでこれが引っ掛った。
公務員で定年過ぎたので時間があるから
全て手配してもらい、自分はすけ家の長男故
喪主になったと説明して事務所に理解してもらい
変更は完了した。

しかし公的書類多すぎるわ。
ついでにワシの次の管理者がいないと言ったら
小平か八柱霊園に「墓じまい」ができると。
ただし借りものなので原状回復をしてくれと。
どんなに豪華にしても無くすときは更地にしなければならない。
しかーし、著名人の墓はどうなるんだろう?
いつまでも末裔がいるとは思えないが。
男ヤモメ・すけたろの安否確認のお願い
ブログが突然3日以上更新していない → 携帯にメール → 48時間経っても返信がない → 携帯に電話 → 応答なし → 警察に通報。
また、万が一の時はちびはま達の一時保護をお願い致します。