ちびはま記念日の傍ら、暫定の配置から
これで行くかという配置に換えた。

メタルラックの長辺が壁と並行、左に階段を兼ねたタワー。
物干しピンチの後ろにクローゼット。画像にはないが
その右に昭和タンス。

ラックの長辺を窓と並行、昭和タンスを90度動かし、
ラックとの隙間にタワーを置いた。

ベッドと壁の間に隙間があるが、ベッドを窓に寄せることで
窓を開けると風にあたり、昼でもクーラーなしで寝られるため。

今回の一番の移動が、クローゼットを壁とベッドの間に置いたこと。
ベッドをずらしてという訳にもいかず、
洋服を出してクローゼットを担いで置いた。
これにより壁との隙間を埋められ、床面積も広がった。

今後タワーを作り替えたり、
増設をしたり細かにやっていこうと思う。
前回に続き、段ボールが大量に廃棄の憂き目となった。
男ヤモメ・すけたろの安否確認のお願い
ブログが突然3日以上更新していない → 携帯にメール → 48時間経っても返信がない → 携帯に電話 → 応答なし → 警察に通報。
また、万が一の時はちびはま達の一時保護をお願い致します。