賀正
2014年からやっている鉄道の大みそか終夜運転。
実質は0時を超えているので大みそかではないけど、
始発までが当日なので大みそかでよい。
2020-21年は緊急事態宣言で運転せず。
21−22年は運転線区は少ないが、行われることに。

ルートは横浜−大宮-秋葉原-千葉-成田-上野-横浜。
特筆するのは秋葉原。まず大宮から着いた時、
ホームは人に溢れていた。
東京ドームでヂャニのカウントダウンもやっていたので
その客だと思われる。
だからか千葉行きも5分遅れで到着し、
千葉ではダッシュで乗り換えた。
この千葉発成田行きで終夜運転は終わり、成田4:47の上野行は
毎日走る定期列車なので運転日は1/1となる。
上野まで乗って、寄り道せずに横浜へ帰った。
おせちを仏壇前に置くが今年からすけ家の仏壇もあり、
まさしく所狭しだった。
後は届いた年賀状の返信をしたりした。
男ヤモメ・すけたろの安否確認のお願い
ブログが突然3日以上更新していない → 携帯にメール → 48時間経っても返信がない → 携帯に電話 → 応答なし → 警察に通報。
また、万が一の時はちびはま達の一時保護をお願い致します。