そんでもって電気の線張りで使った
作業車1台を親会社に返却しに行くのよ。
雑用係になっているワシがね。
乗ってきたのは2で会社の車で行ったんだよね。
だから乗って帰ってこないと。・・・電車乗れねえ。
明けで準備免除と言われてないから別にいいかと。
作業は電柱立て、それもボルト締めだから
面倒なのはトラックに載せるくらいだろうと
諦めていたら、「明けって言われた?」「いいえ」
大体仕事休んでいいなんてトップ2くらいしか言えないっつーの。
結果明けでもいいという事で、現場4時発。
親会社5時半着。眠気覚ましに車内でボー。
土曜なのに渋滞と直線で事故っているバカのせいで8時着。
なんだかんだで9時前に出る。

ちびはま16年は先日迎えたけど、その後のブログを読み返すと

ちびはまの名前の誕生である。この後ブロガーさんを巻き込んで
寿限無方式に名付け親になってもらい、
ちびはまはまちまちこちこびんびんちょうまぐろ となった訳である。
男ヤモメ・すけたろの安否確認のお願い
ブログが突然3日以上更新していない → 携帯にメール → 48時間経っても返信がない → 携帯に電話 → 応答なし → 警察に通報。
また、万が一の時はちびはま達の一時保護をお願い致します。