2012/7/12 | 投稿者: minoru
ご無沙汰しています
久しぶりのブログ更新です。
なんだかんだと忙しかったりグタグタしていたりでなかなかPCに向いませんでした。
久々に書く気になったので、したためます(^^)
先週の土曜日七夕の日ですが、
久しぶりに関東地区で、樋口了一さんのライブ(コンサート)が埼玉県の鴻巣でおこなわれました。

開演2時間前に家を出発。
大きな駐車場があるというので、車で行きました・
首都高速で行ったのですが、首都高を降りたとたん渋滞・混雑でのろのろ運転。
すいてきたと思ってもなかなか付きません。
カーナビの到着予定時刻は、解除ぷ時間ギリギリを行ったり来たり。
なんとか開演15分前に到着しました。
いや〜遠かった(^^;

会場の鴻巣文化センターです

コンサートホールの名前は クレア鴻巣小ホール

いよいよ会場!もうこんなに並んでます。

今回のコンサートは埼玉のFM局 「NACK5」 の後援でおこなわれました。
ちなみに売り子さんをやっているのは、樋口さんの所属事務所「ロックオンカンパニー」のリッキー社長です。

開演前の舞台です。
あたしは前から二番目の一番端っこに陣取りました。
さて、いよいよ開演です。
ここからは大人の事情で写真はございません。
こちらを見てご想像ください。

コンサート終了後に移した。
樋口さん用曲順のプリント。
セットリストですね。
いろいろな所で樋口さんのコンサートやライブを見てきましたが、ここ鴻巣のお客さんたちの盛り上がり様は素晴らしかったです。
確かに「水曜どうでしょう」関係者(どうバカ)が多かった様なので、「1/6の夢旅人2002」(水曜どうでしょうテーマ曲)の時には、だい合唱でした。
樋口さんがNHKの番組で、パーキンソン病だということを公表したのだけれど、ここ数年声の調子がやはり悪かった。
しかし今回のコンサートではとてもよく声が出ていた。また歌い方も工夫されているようで、久しぶりに聴く樋口さんの歌は、バージョンアップされていたと思う。
これからも病気と付き合いながら歌っていくことになるのだけれど、その時のベストな歌い方で聴かせてくれるのだと思う。

コンサート終了後のサイン会

あたしたちも自宅から持っていったCDにサインしてもらいました。
名前を言わずにあたしたちの名前を書いてもらえる・・・・・不思議だ(^^;
サイン会終了後に記念写真。
肩を組んでくれた樋口さん。
ちなみに一番左に出てきている手は(奥さまの右肩)はあたしの手です。
そんなに樋口さんの腕は長くない!
樋口さんが熊本に引っ越されてから、なかなか生歌を聴くチャンスがないので、本当に久しぶりの再会でした。
おまけ
1
久しぶりのブログ更新です。
なんだかんだと忙しかったりグタグタしていたりでなかなかPCに向いませんでした。
久々に書く気になったので、したためます(^^)
先週の土曜日七夕の日ですが、
久しぶりに関東地区で、樋口了一さんのライブ(コンサート)が埼玉県の鴻巣でおこなわれました。

開演2時間前に家を出発。
大きな駐車場があるというので、車で行きました・
首都高速で行ったのですが、首都高を降りたとたん渋滞・混雑でのろのろ運転。
すいてきたと思ってもなかなか付きません。
カーナビの到着予定時刻は、解除ぷ時間ギリギリを行ったり来たり。
なんとか開演15分前に到着しました。
いや〜遠かった(^^;

会場の鴻巣文化センターです

コンサートホールの名前は クレア鴻巣小ホール

いよいよ会場!もうこんなに並んでます。

今回のコンサートは埼玉のFM局 「NACK5」 の後援でおこなわれました。
ちなみに売り子さんをやっているのは、樋口さんの所属事務所「ロックオンカンパニー」のリッキー社長です。

開演前の舞台です。
あたしは前から二番目の一番端っこに陣取りました。
さて、いよいよ開演です。
ここからは大人の事情で写真はございません。
こちらを見てご想像ください。

コンサート終了後に移した。
樋口さん用曲順のプリント。
セットリストですね。
いろいろな所で樋口さんのコンサートやライブを見てきましたが、ここ鴻巣のお客さんたちの盛り上がり様は素晴らしかったです。
確かに「水曜どうでしょう」関係者(どうバカ)が多かった様なので、「1/6の夢旅人2002」(水曜どうでしょうテーマ曲)の時には、だい合唱でした。
樋口さんがNHKの番組で、パーキンソン病だということを公表したのだけれど、ここ数年声の調子がやはり悪かった。
しかし今回のコンサートではとてもよく声が出ていた。また歌い方も工夫されているようで、久しぶりに聴く樋口さんの歌は、バージョンアップされていたと思う。
これからも病気と付き合いながら歌っていくことになるのだけれど、その時のベストな歌い方で聴かせてくれるのだと思う。

コンサート終了後のサイン会

あたしたちも自宅から持っていったCDにサインしてもらいました。
名前を言わずにあたしたちの名前を書いてもらえる・・・・・不思議だ(^^;
サイン会終了後に記念写真。
肩を組んでくれた樋口さん。
ちなみに一番左に出てきている手は(奥さまの右肩)はあたしの手です。
そんなに樋口さんの腕は長くない!
樋口さんが熊本に引っ越されてから、なかなか生歌を聴くチャンスがないので、本当に久しぶりの再会でした。
おまけ

