2015/8/7
我が家の食糧事情
暑い日が続いているので、お庭の水やりも
朝晩の2回になっています。

バラのアーチにゴーヤがぶら下がっています。
通りに面しているので、道行く人が楽しみに見てあるようです。

白いゴーヤがなりました。
今晩のおかずの一品になります。

ミニトマトも頑張っています。

オクラも、小さいころは何本かは虫にやられ、
4本だけ残り、細々と実をつけています。
0
朝晩の2回になっています。

バラのアーチにゴーヤがぶら下がっています。
通りに面しているので、道行く人が楽しみに見てあるようです。

白いゴーヤがなりました。
今晩のおかずの一品になります。

ミニトマトも頑張っています。

オクラも、小さいころは何本かは虫にやられ、
4本だけ残り、細々と実をつけています。

2015/8/6
呼子小川島
暑い暑い日が続き、我が家の梅干しも
三日三晩干し続けることができました。

呼子の小川島に魚を食べに行きました。
某新聞社のバスツワーです。


ごちそうの船盛りです。

お腹も満腹になり、島に別れを告げ、
呼子に向かいます。小さなお舟です。

呼子名物、回るイカ干し!



呼子の海中展望塔では、おいしいお魚さんが悠々と泳いでいました。
おいしそう〜と思って見ていると、魚(ギョ)ロリと睨まれてしまいました。
このあと、道の駅でお買いものの予定でしたが、
あまりの暑さに、参加された方もバテ気味で
予定を切り上げ、早々に帰ってきました。
0
三日三晩干し続けることができました。

呼子の小川島に魚を食べに行きました。
某新聞社のバスツワーです。


ごちそうの船盛りです。

お腹も満腹になり、島に別れを告げ、
呼子に向かいます。小さなお舟です。

呼子名物、回るイカ干し!



呼子の海中展望塔では、おいしいお魚さんが悠々と泳いでいました。
おいしそう〜と思って見ていると、魚(ギョ)ロリと睨まれてしまいました。
このあと、道の駅でお買いものの予定でしたが、
あまりの暑さに、参加された方もバテ気味で
予定を切り上げ、早々に帰ってきました。

タグ: 呼子
2015/8/5
お宝発見!
お宝という名のガラクタです。
クローゼットの中を片付けていたら、出る出る、恐ろしいほどの
ガラクタが…
日々きちんと片づけていたらこうならなかったのにと反省しきり…
今、我が家は汚部屋を通り過ぎて、ごみ屋敷へと移行中です(泣)

ガラクタの中から、ほとんど使わなかったサロンエプロンが出てきたので
リメイクし、バッグを作りました。
0
クローゼットの中を片付けていたら、出る出る、恐ろしいほどの
ガラクタが…
日々きちんと片づけていたらこうならなかったのにと反省しきり…
今、我が家は汚部屋を通り過ぎて、ごみ屋敷へと移行中です(泣)

ガラクタの中から、ほとんど使わなかったサロンエプロンが出てきたので
リメイクし、バッグを作りました。
