土曜日は新シーズン初のキャットショーでした。
我が家ではプレミアクラスにダディ(6〜7年ぶり)を出しました。

早田ジャッジのところではオールブリードのファイナル9位を頂き、
ロングヘアーの2ndベストプレミアをゲットしました。

山下ジャッジのところでは、なんとベストブリードをいただき、
ロングヘアーの2ndベストブリードをゲットしました。
オールブリードファイナル6位も頂きました。
新ルールなので、ダディはオープンでもグランドポイントを少し獲得できました。

ケージカバーは昨年度HHPで頑張ったキンタロウ君のオーナーさんから
戴いたものです。
このカバーはダディの時に使いたいって思っていました。
早くも、キンタロウ君の頑張りがダディに反映しました。
グランドプレミアのセレスティン(ベルニャン亭)も頑張りました。
6リング中4リングファイナルインだったかな?
オメデトウ!
さすがダデイの孫です(●^o^●)
ベルニャン亭のもう1頭のエントリーはキツンクラスの白亜ちゃんです。
審査の様子は撮りそこないましたが、セカンドブリードを何やらたくさん貰っていた様子。
ファイナルは2リンク入りました(^◇^)

白亜ちゃんもダディの孫ニャンです。
初めてのショーにも拘らず、全く動じない将来有望な小さな戦士でした。

そして、ナイトの息子ちゃんカイザー君もチャンピオンシップに参戦しました。
みんな頑張りましたねー(^^♪
次のショーは真夏の8月です。
省エネであまりクーラーが使えないこともあり、ロングヘアーにとっては
厳しい夏になりますが、このステキなコートは極力脱ぎ捨てないで
頑張りたいですね。
え?ボクはすでに省エネモードって?
白亜君はまだ5ヶ月になったばかりだからね、毛がないのは仕方が無いのよー(^_^;)


5