2日目は朝市。
親父と姉夫婦向けに剥いてある蟹。いくらとうにの瓶詰め。
親父がまだ自分で動けるからね。これで介護任せて北海道行って蟹買ってたら怒られるよ。
海鮮丼もしっかり2杯食べてお土産の続きを…

建物は函館駅。
なんかとんでもないことになってる。首都圏なら終了してるわ。

パウダースノーだから風が吹くと吹雪みたいに見えるんですわ。
色々言われているけどさすが雪との闘いが宿命のJR北海道、5分程度しか遅れなかった。
時には太陽が照ったりしていたんだけどね。

新青森からは、はやぶさ。初の全区間乗車。
盛岡あたりまでは雪を確認したけど、仙台ではまったく積もっていない。
大宮付近。

開業して北海道が近くなったかというと、乗り鉄的には遠ざかることとなる。
多分青森から乗るかもしれないが、LCCで札幌、函館と絡めると思う。
それにしてもアジア系外国人で騒がしいここも少しは静かになるかもしれない。

男ヤモメ・すけたろの
安否確認のお願い
ブログが突然3日以上更新していない → 携帯にメール → 48時間経っても返信がない → 携帯に電話 → 応答なし → 警察に通報。
また、万が一の時はちびはま達の一時保護をお願い致します。