家庭内感染確率が高いもんねー
去年まだ人数が少ない?時に
主人は社外の会社の人で一緒に仕事した人の
社内の机が近い人が陽性になっただけだけど
とりあえず4〜5日?だったかな
自宅待機になったよ
結局一緒に仕事した社外の人は職場感染はしてなかったけど
横浜市のワクチンのほうは
予約まったく取れないよ(-_-;)
なんか毎週月曜とかにいちよう新規枠があるみたいだけど
8月が予約できるようになってからは鶴見区の集団接種会場の募集はまったくないし
9月13日に1000人?鶴見区の集団接種会場で
あるみたいだけど
数が少なすぎてダメそう(そのあと毎週月曜あるみたいだけど)
個別接種で病院を9月はじめになったら少し
探してみるかなーと思ってます
https://mochumi.blog.fc2.com/