これも別の日に仮組み立てしていたので
準備も積み込みだけだったが、取り付けはやや困難をきたした。
線が邪魔しているので外してクレーンが伸ばし、
また取り付けるので手間がかかる。
さらにボルトが多いので相方のナットを閉める時間もかかる。
それでも4時前には帰れたが。

作業は基本停電をするが、万が一流れてもいいように
家電などにもあるアース、接地を付ける。
付ける前に停電を確認するために機材やゴム手袋などに
高圧電流を流し、正しく作動するかのテスト。
親会社に持ち込むわけだが、テストは13時から。
何故か午前の部に当たらない。終わって帰る頃には
夕方過ぎる。かろうじて親会社から直帰はできるが、
やはり家に着いたのは16時過ぎていた。
男ヤモメ・すけたろの安否確認のお願い
ブログが突然3日以上更新していない → 携帯にメール → 48時間経っても返信がない → 携帯に電話 → 応答なし → 警察に通報。
また、万が一の時はちびはま達の一時保護をお願い致します。