茄子 ローザビアンカ
2011/6/20 | 投稿者: minoru
昨日(日曜日)にまた青山のファーマーズマーケットに行ってきました。

最近ほぼ毎朝食べているベーグルを購入
これが色んな種類があって、おいしいのです。
今回初めて買ったものはこれ

ローザビアンカというイタリアの茄子だそうです
フライパンで、ステーキみたいに焼くとおいしいとの事で、買ってみました。
これがまたお店の人の売り方がとても上手なんです。
あたしがiPhone持っているのがわかると、これ作り方だから撮って行ってよ。
それでまた、iPhoneとかカメラとか好きみたいで、あたしのiPhoneのLeica風ステッカーを見て、「何これ?細かい小細工して〜」と嬉しそうに見ていました。
たぶんあの人もネットで探すだろうな。
それで、これがローザビアンカの、おいしい食べ方です。

これがまたおいしいのなんのって・・・・
何と言ったらいいだろう?
そうだな〜牛ステーキのあぶら身があるじゃないですか、あの食感です味も塩コショウしているから似ているし、でもお肉の脂ではなく茄子なんです。
お肉好きの人に是非食べてもらいたいですね。
ヘルシーでオイシー!
これは絶対食べた方がいい!
あっ!茄子で思い出した!
数年前のアニメーションで「茄子アンダルシアの夏」「茄子スーツケースの渡り鳥」というのがあったんです。
「水曜どうでしょう」ファン「どうラー」「どうバカ」「子猫ちゃん」ならよく御存じなのではないでしょうか?
あの大泉洋くんが、声の主演をしている、自転車レースを題材にしたアニメーションです。
あたしは両方持っているのですが、自転車好きにはたまらない作りになっています。
「茄子スーツケースの渡り鳥」の方では、どうでしょう班のD陣も声優として出演しているんです。
あれは本当にいい大人の漫画だ!
0

最近ほぼ毎朝食べているベーグルを購入
これが色んな種類があって、おいしいのです。
今回初めて買ったものはこれ

ローザビアンカというイタリアの茄子だそうです
フライパンで、ステーキみたいに焼くとおいしいとの事で、買ってみました。
これがまたお店の人の売り方がとても上手なんです。
あたしがiPhone持っているのがわかると、これ作り方だから撮って行ってよ。
それでまた、iPhoneとかカメラとか好きみたいで、あたしのiPhoneのLeica風ステッカーを見て、「何これ?細かい小細工して〜」と嬉しそうに見ていました。
たぶんあの人もネットで探すだろうな。
それで、これがローザビアンカの、おいしい食べ方です。

これがまたおいしいのなんのって・・・・
何と言ったらいいだろう?
そうだな〜牛ステーキのあぶら身があるじゃないですか、あの食感です味も塩コショウしているから似ているし、でもお肉の脂ではなく茄子なんです。
お肉好きの人に是非食べてもらいたいですね。
ヘルシーでオイシー!
これは絶対食べた方がいい!
あっ!茄子で思い出した!
数年前のアニメーションで「茄子アンダルシアの夏」「茄子スーツケースの渡り鳥」というのがあったんです。
「水曜どうでしょう」ファン「どうラー」「どうバカ」「子猫ちゃん」ならよく御存じなのではないでしょうか?
あの大泉洋くんが、声の主演をしている、自転車レースを題材にしたアニメーションです。
あたしは両方持っているのですが、自転車好きにはたまらない作りになっています。
「茄子スーツケースの渡り鳥」の方では、どうでしょう班のD陣も声優として出演しているんです。
あれは本当にいい大人の漫画だ!
