45年ぶりの大雪
2014/2/10 | 投稿者: minoru
先週末の土曜日(2月6日)東京都心で45年ぶりの記録的大雪になった。
我が家のある早稲田周辺も、雪が積もって凄い事になっていました。

まだ吹雪く前の午前中に、煙草を買いに息がてら、近所を散歩して来た。
深夜から降っていた雪、もうこんなに積もっていました。
あたしのお気に入り喫煙所「新江戸川公園」のベンチもこんなでした。

午後は凄い事になっていたんだろうな。
雪の中写真を撮りに来ている人が、5名ほどいました。

15時くらいの我が家のベランダ・・・・
堂宇したらいいんだろう(^^;
風邪が渦巻くらしく、外側に溜まって行くんですね。窓側はあまり詰まっていないんです。
スキーが出来るんじゃないかってぐらいの傾斜でした。

夜になると降雪はだいぶおさまりましたが・・・・
おや?いつの間にか「雪だるま」が出来ていました。
そういえば子供たちの声がキャッキャ!聞こえていたな。
今回の雪はとても細かい雪で、溶けるが早いような気がしました。
細かい雪が息を吸った時に、喉にあたってむせました。
ホント初めてづくしの今回の雪でした。
おかげで・・・翌日の都知事選の投票率は46・14%と最悪でした。
1
我が家のある早稲田周辺も、雪が積もって凄い事になっていました。

まだ吹雪く前の午前中に、煙草を買いに息がてら、近所を散歩して来た。
深夜から降っていた雪、もうこんなに積もっていました。
あたしのお気に入り喫煙所「新江戸川公園」のベンチもこんなでした。

午後は凄い事になっていたんだろうな。
雪の中写真を撮りに来ている人が、5名ほどいました。

15時くらいの我が家のベランダ・・・・
堂宇したらいいんだろう(^^;
風邪が渦巻くらしく、外側に溜まって行くんですね。窓側はあまり詰まっていないんです。
スキーが出来るんじゃないかってぐらいの傾斜でした。

夜になると降雪はだいぶおさまりましたが・・・・
おや?いつの間にか「雪だるま」が出来ていました。
そういえば子供たちの声がキャッキャ!聞こえていたな。
今回の雪はとても細かい雪で、溶けるが早いような気がしました。
細かい雪が息を吸った時に、喉にあたってむせました。
ホント初めてづくしの今回の雪でした。
おかげで・・・翌日の都知事選の投票率は46・14%と最悪でした。
