久しぶりの登山報告です(^^)/
今回は
「谷川岳」
当日は午後からお天気下り坂の予報。無事登頂出来れば良いのですが・・・。

まずはロープウェイに乗り天神平へ、それからリフトを乗り継いで天神峠まで行きます。
すでに景色が良くて満喫
(^O^)♪

あのずっと先が目指す頂上!がんばるぞ!!
(・∀・)
9:00登山スタート!

岩に足を取られながら(笑)高山植物なども堪能。

ロープウェイの駅(天神平)が見えます。冬はスキー場なんですね〜。
スキーは24歳の頃に止めてしまってそれから無縁です
(^_^;)

約45分で熊穴沢避難小屋に到着。そのままスルーして登ります。

ここから急に坂がキツくなります。汗も噴き出しかなり疲れます。。。

30分ほど登るとスタート地点が見えてきました。遠い・・。よくここまで来たものです。
しかし!!! 頂上手前の肩ノ小屋まであと少しの所で雲行きが怪しくなってきました
((((゜Д゜))))
他の登山者の方達も下山し始めました。やはり雷雨が来そうな感じです。
無念! 今回は「勇気ある撤退」です (・д・)

とりあえず熊穴沢避難小屋まで戻って昼食です。
12:10
山ラーメンは最高! (・∀・)
そこからはひたすらリフトのある天神峠を目指しました。
途中で雨がかなり降り出してしまったので写真がありません。。。
13:45 無事到着です。結構濡れてしまいました。
雨具が初出動!やはり安物なので
汗が抜けずサウナスーツ状態。暑い!
高いけどゴアテックスが欲しくなっちゃいます
(^_^;)

ロープウェイの駐車場を出る頃には豪雨に!ここまで降られたらヤバかったです
(^^;)助かった。
いつの日かリベンジを誓う店長なのでした (^O^)

6