Spotifyがまた聞けるようになった。いろいろ聞けるから、もうあれやこれやなんでも聞いてみる。どれもこれもだれもかれもみんなみんなよく出来てるし、それなりにいいなと思う。へーこんな歌歌ってるんやって知って、なんかみんないろいろやってはるなぁ、すごいなぁって思う。しかし、ラリーズまで聞けるとはねえ。。。。えらい時代やで。ツタヤにラリーズあった時もえらい時代やって思ったけど、フリーでネットで聞けるんやから、えらい時代や。あの頃は何万で買わへんか?売りつける人もいたのになぁ。。。
頭士さんのレコ発に行った。めちゃくちゃかっこよかった!渚にてがバックで入ってからの演奏は、もうさらにぐわっと体ごと持っていかれて、ほんますごくカッコよかった!あーかっこよかった!大好き!頭士さんのギター大好き!あーって歌うときの声もかなりやばくて大好き!渚にてのバックの演奏もめちゃよかった!ドラムかっこよかった!
知らないカップルバンドの子と1度しか会ったことない子にCDをもらった。みんないろいろやってるな。いろんな生まれの子がいて、ほでも、出てくる音楽はそれほど変わったものでない。皆おんなじような音楽を聞いて育つのかな?同じようなものを好きなのかな?誰かが一つの民族からはひとつのメロディしか生まれないって言うてたけど、そう言うもんなんかな?みんな結局抜け出そうとはしてないのか。。。ほでもミツメを今聞いてるけど、なかなかいいね。グニャっとなるのが結構好きや〜。おもしろいね。
坂本さんがDJでうちらのストロボかけてくれてたらしい。めっちゃ嬉しい!ジャケ買いして、家に帰って聞いたらめっちゃよかった!って言うてはったらしい。そんな嬉しい嬉しい嬉しい!はー。ありがたい。
お風呂が壊れて、古くて修理もできないから買い替えなあかんのやけど、50万近くお金がかかるって!そんなの今払ったら、もう新作のアルバムリリースできんがー!当分水風呂の生活やんけ。ひー。。。
そういえば、前の家の時もお湯が出なくなって水風呂の生活してた。。。。やかんでお湯沸かして入れて、薄めて、、、。はぁ。。。真冬じゃなくてよかったか。
うーむ。the stylersカッコいい!なんでみんなリバーブを嫌うのかしら?リバーブって素敵やのにな。。。
これ、絶対イケダさん好きそう。
あ、今日はイケダさんの命日だった。もう8年か。。。
こないだはレコ寄席で田口さんが来た。タナカっちもきて、翌日ヒロシさんの誘いでおうちへ。一瞬やけどレコード大会。田口さんは帰って、うちらは、動物園に来てた洋ちゃんと合流。夜は皆で竜へ。わいわい。
せごどんの心中シーンを見た。あれはグッときた。愛するお坊さんと抱き合って海へぶくぶく。。。泣きそうになった。ほでもせごどんは生き残るんよね?その回が録画されてない!がーん。
おっさんずラブも早くスカパーでやらんかな。わくわく。

2